教育・研修についてメイン画像

診療科・部門紹介教育・研修について

 

教育計画

看護職として必要な知識・技術が取得でき専門職業人として自己成長できる看護師を育てる。

  • 看護職員の質の向上を図るため、教育に関する企画・運営を行う。また、キャリアアップの支援を行う。
  • 看護の質の向上を目指す
  • 看護研究を通じ、よりよい看護実践の探究を実現する。
  • 根拠に基づいた看護実践を証明できる記録の充実をはかる。

 

現任教育計画
  • 卒後教育 卒1年・卒2年・卒3年(年次に応じ質の高い看護教育を行っています)
  • 医療安全研修
  • 看護助手コース
  • 伝達講習
  • トピックス(医療機器、MSW・PT・視能訓練、フットケア)
専門資格取得者
  • 認定看護管理者 セカンドレベル、ファーストレベル
  • 臨床指導者
  • 呼吸療法認定士
  • 糖尿病管理指導者
  • 健康運動実践指導者・運動療法士
  • 介護支援専門員
  • 医療安全管理者
  • BLS、ICLS、ACLS(救急蘇生)、PSLS、JPTEC
  • 人間ドック健診情報管理指導士
  • 衛生管理者
  • 救急救命士

*病院で必要と認めた専門資格取得の為、研修受講が可能です。

院外研修制度
  • 日本看護協会、茨城県看護協会、他教育研修
看護研究支援・発表 主な発表を行った学会

  • 日本農村医学会
  • 日本病院学会
  • 日本糖尿病学会
  • 救急学会
  • 日本医療マネジメント学会
  • 茨城県看護協会
各研修の受け入れ体制の充実
  • 地域中学生・高校生職場体験
  • 医師・看護学生の臨床研修
  • 職場復帰支援の再就業研修

病院見学は、随時行っております

看護学生の実習受け入れ
  • 茨城キリスト教大学
  • 土浦協同病院附属看護専門学校
  • 水戸看護福祉専門学校
  • 大成女子高等学校 看護科
  • 水戸医師会看護専門学院
  • (令和6年度より)常磐大学 看護学部看護学科
地域活動
  • くろばね会朝市:毎月第4日曜日・・・・・健康相談
  • JA行事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・健康相談、救護活動
  • 看護協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・町の保健室

 

ページトップボタン